12日 7月 2019
鍼灸フェスタOSAKAの会場マップ&セッションタイムテーブルが完成いたしました。当日の参考にご一読ください。またダウンロードも出来ます。
よろしくお願いします。
21日 6月 2019
今年の鍼灸フェスタOSAKAのセッションは全部で20以上あります。参加するにあたって是非していただきたいことは、聞きたい団体や演者のことをちょこっと調べておいてください。
皆さんが音楽ライブにいった時に、知らない曲ばかりだと楽しくなれないということありませんか?
この曲知ってる!!となると楽しめてきます。
それと同じで、各セッションの団体がどの様な活動をしているのか?
概要を知っているとより楽しめると思います。
鍼灸って独自の単語が多々出てきます。
ちょこっと知ってると、全く知らないでは、楽しみ方に雲泥の差が出ます。
セッション一覧をHPに掲載しております。
20日 6月 2019
7月14日(日)開催の鍼灸フェスタOSAKAでは50以上の団体・企業がブース出展します。
各セッションにて聞くだけでなく。ぜひブースを回ってください。
いろいろな道具を知ったり、体験したり感じたり五感で楽しんでいただければと考えています。
出展団体・企業一覧を掲載します。
18日 6月 2019
鍼灸フェスタでは、森ノ宮医療学園に併設してます。はりきゅうミュージアムを当日無料開放します。
17日 6月 2019
守破離という言葉をご存知でしょうか?
守:師や流派の教え、型などを忠実に守り、確実に身につける段階。
破:良いものを取り入れ、自分に合った型をつくることにより既存の型を「破る」段階。
離:自分なりの独自の表現をする時期。新しいものを生み出し確立させていく段階。
16日 6月 2019
子供がいて参加できないとのお話を伺います。。
鍼灸フェスタOSAKAはお子様連れでの参加も大歓迎です。
会場には放置系ベビーカー置場や授乳&オムツ交換スペースをご用意しております。
15日 6月 2019
当日の服装について質問を頂きました。
開催日は服装は動きやすいカジュアルで参加をお願いします。スーツなどの服装でなくても大丈夫です。
14日 6月 2019
7月14日(日)開催の鍼灸フェスタOSAKAまで1カ月となりました。
開催まで皆様から頂いた質問や楽しみ方を発進していこうと思っております。
26日 5月 2018
鍼灸フェスタショーバザール開催まであと1日となりました。
期待のハードルは低く当日は楽しんでいただければと思っております。
今回の参加数200人限定となっておりますが、
当日券1,500円金券なしで販売いたします。
ご参加いただく皆様明日はお会いすることを楽しみにしております。
よろしくお願いします。
24日 5月 2018
講談社にて連載されていました。
鍼灸マンガ『素直なカラダ』の単行本が発売されました。
お灸や鍼にご興味のある方は是非一冊お手元に!
鍼灸院の待合室などにもオススメです。